
①.【バーの握りと足の位置】
バーの真下に足の甲が来る位置に立つ。この時、足幅は自分が踏ん張りやすい位置でOK。


②.【姿勢作りと背中の意識】
肩甲骨を斜め後ろ方向に寄せる。この時背骨の角度は極度に反らさず、猫背にならず、フラットな状態を保つ。

③.【バーの握り】
②の背中の角度を保ったまま、お辞儀の要領でしゃがみ込み、手を肩幅の位置で、順手もしくはオルタネイトグリップ(左右あべこべ)でバーを握る。


④.【バーベルの挙上】
背中の角度を保ったまま、特に立ち上がる途中段階で背中が丸まらない事に注意しつつ背筋がまっすぐになるように立ち上がる。立ち上がった時に過度に腰を反らさない。
⑤.①~④を繰り返す。
お問い合わせ先
お電話でのお問い合わせ
TEL:093-967-8507電話受付時間:
平日 10:00~22:00
土日祝 9:00~17:00
※定休日 火曜
WEB申し込み
入会/体験/見学の申し込み